top of page

12/1(日)二子神社餅つき大会

  • 執筆者の写真: 岩田ひでたか
    岩田ひでたか
  • 2024年12月12日
  • 読了時間: 1分

12/1(日)、#二子大通り商和会 主催の #二子神社 #餅つき 大会へ。


日本には古来より稲作信仰があり、米を固めて作る餅はより神聖視されました。

そして、その神聖な餅をお正月に供する為、年末に餅つきをするようになったそうです。

また、餅つきは人々の協力が不可欠な為、地域の連帯感を強める効果があります。


二子神社でも多くの地元の方が集まり、餅つきの準備をされていました。

また餅つき前からたくさんの子供の姿も。

皆様、ありがとうございます。



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​ホームに戻る

​連絡先やアイコンをクリック/タップするとページ/アプリが開きます

TEL

FAX

MAIL

URL

HP/SNS

Homepage_edit02.png
Facebook.png
Instagram.png
LINE.png
X.jpg
YouTube.png

​岩田 英高

Search.png

​事務所

〒213-0033

​神奈川県川崎市高津区下作延2-5-41-802

Iwata Hidetaka

日本維新の会01_edit03.jpg

Japan Innovation Party

Copyright© 2019 Iwata Hidetaka. All Rights Reserved.

bottom of page