top of page

6/8(木)環境委員会四日目(生田浄水場視察)

執筆者の写真: 岩田ひでたか岩田ひでたか

6/8(木)環境委員会四日目。

四日目の今日は生田浄水場を視察。


ここは水道および工業用水道の浄水場として稼働してきましたが、平成28年に水道としての機能を廃止。

そして工業用水道用地として更新されるまでの間、有効活用する為、市と川崎フロンターレが整備を進め、令和5年3月25日に「生田ふれあい広場」「生田多目的広場」「Anker フロンタウン生田」としてオープンしました。


サッカー、野球、バスケットボール、テニス、ジョギング等が楽しめる施設となっています。

またインクルーシブ遊具もあります。

とりわけサッカーは川崎フロンターレが経営に関わっている為、競技場、ロッカールーム、トレーニングルーム、食堂があり、とても充実していると感じました。


生田ふれあい広場等が全面オープン


Comments


Commenting has been turned off.

​ホームに戻る

​連絡先やアイコンをクリック/タップするとページ/アプリが開きます

TEL

FAX

MAIL

URL

HP/SNS

Homepage_edit02.png
Facebook.png
Instagram.png
LINE.png
X.jpg
YouTube.png

​岩田 英高

Search.png

​事務所

〒213-0033

​神奈川県川崎市高津区下作延2-5-41-802

Iwata Hidetaka

日本維新の会01_edit03.jpg

Japan Innovation Party

Copyright© 2019 Iwata Hidetaka. All Rights Reserved.

bottom of page