top of page
  • 執筆者の写真岩田ひでたか

6/23(金)環境委員会五日目

6/23(金)環境委員会五日目。


五日目の今日は、まず環境委員会に付託された議案の審査。

議案は全て港湾局関連のもので、各委員(議員)から様々な質問や要望があった後、原案可決となりました。


続いて交通局より昨年度の市バスの運輸安全マネジメントおよびバス事故の示談詳細について報告がありました。


ちなみに、改正道交法が7/1に施行され、電動キックボード等は16歳以上であれば無免許で公道を走れるようになります。

バスのドライバーには周知しているとのみの説明でしたので、

「非常に懸念している。電動キックボードは車高が低く、身長の低い人が乗った場合、バスから見て死角になる可能性が高い。事故が起きてからでは遅いので、周知だけでなく、ドライバーへのレクチャーやシュミレーションを願う」と要望しました。


川崎市議会インターネット議会中継

令和5年6月23日 環境委員会

私の発言は1:41:30~

https://www.kensakusystem.jp/kawasaki-vod/video/R05/R050623-05-1.html


#岩田ひでたか #岩田英高 #岩田

#神奈川県 #川崎市 #高津区

#高津小 #世田谷学園 #早稲田

#川崎市議会議員 #政治家 #保守

#日本維新の会 #神奈川維新 #維新

#環境委員会 #電動キックボード

閲覧数:4回

関連記事

すべて表示
bottom of page